5/30(火)
昨日、店の階段を上がると、大きな袋が置いてありました。
何と中身はこれっ。

新たな商売でも始めましょか。
イクコはん、ありがとう。今週末、みんなで食らうぜっ。
1 |
5/29(月)
今週末、6/3(土)宮崎モLemmy"哲郎の誕生日会を
アバウト21時から行います。
みなさんで呪いに来てください。

1 |
5/28(日)
札幌で、旧友との再会。

【 今夜の酒の肴 】

Boys, Be Ambitious ! / BBA
1
|
5/27(土)
自宅で宅配便を待っていた。
ピンポ〜ンと共に、ドアを開けたら、
ひとりの子供が立っていて、唐突に、
「今、何時か教えていただけませんか?」と尋ねられた。
呪怨かと思った。
1 |
5/26(金)
5150ヒロさん夫妻と朝までコース。

イメージは、な感じかな。
1 |
5/25(木)
松山用のセットリストを考えながらのリハ。
屋根裏部屋のおもちゃ箱から、
また古い曲を引っ張り出して来たぜっ。
1 |
5/24(水)
林さんが、竹のホイッスルを作って来てくれた。

1 |
5/22(月)
一見さんで、田崎さんと言う方が、京都からのご来店。
いろんな話が出来て楽しいひとときだったよん。

1 |
5/21(日)
空港にて。

ん?、我が輩は、お茶を欲しているのだが・・・。
1
|
最近の熊は、シャケをくわえず、コーラを持ってるのか。

1 |
空港内の天ぷら屋にて。

そこのおかみさん。ごちでした。

今回も、チーム福本に助けられ
無事に札幌公演を終える事が出来ました。
福本夫妻、菊ちャん、笠井くん、みかさん、秋田谷くん
その他大勢の福本組のみなさん、ライヴハウススタッフ、
TILTスタッフ ほんとにありがとう。
1
|
5/20(土)
11時にスタッフに起こされ、
朝到着のメンバーと合流。

らーめん信玄で、朝飯。

こく味噌ラーメン、旨しっ。
1
|
やらされてる感満載の時計台にて、ベタな記念写真。

1 |
HOT TIMEライヴ終了。
名前通りの熱?いライヴとなりました。
密度の濃い〜、札幌2日間でした。

HOT TIMEのマスター、ケネス夫妻とスタッフさん。
1
|
HOT TIMEで一次会からの、路上二次会。

夜は、さすがに寒かった。道産子は平気らしい。
1 |
何次会か覚えてないが、明け方の寿司屋。


何でもでかいな。
北海道、でっかいどう。
みんなありがとう。
また来るぜ〜。
1
|
5/19(金)
着いたぜ。サッポロ。


北海道のAgent、福本夫妻。
長?い付き合いです。

その昔、岡崎にも住んでた事が有る、
スタッフの菊ちゃん。
空港まで出迎えてくれて、
ここから札幌公演2daysの始まり始まり〜。
1
|
2days one manの初日は、アコギで「Caffeine」
呑みっぱなしですが、暖かいライヴになりました。
みんなありがとう。

Caffeineのマスター、上木くんと。
1
|
|
5月のアコギな夜
5/6(土)open 20:00
start 21:00
出演:中野
隆(ROSEHIP GARDEN)
From 東京 |
|
予約受付中 e-Mail o_eyed_cafe@yahoo.co.jp
電話(0564)24-3869
(電話予約受付時間 21:00〜24:00)
1 |
Ripper Jack cuts the meat !

福本から、今夜は軽めに上がれ指令が有り、
呑み足りないが明日に備えます。おやすみ。
1
|
5/18(木)
明日から2日間の札幌遠征。
懐かしの人達に会うのも楽しみにのひとつだな。
店は、木、金、土の3日間お休みです。
日曜、余力が有れば開けたいと思ってます。

その間、留守番の呉爾羅。
1
|
5/17(水)
博多のZEROから、送られて来ました。

山淳サンキュ〜。
1
|
5/16(火)
俺の大好きだったドラマーが天に召されました。

Jim Copley R.I.P.
1
|
5/15(月)
これは行かねばなるまい。

1 |
5/14(日)
札幌最終リハ終了。
メインの楽器は、既に現地に着いているので、
全員、サブの楽器でのリハでしたが、
熱いライヴになる予感満載。
お楽しみにっ。

1 |
5/12(金)
札幌行きの機材諸々、トランポ完了。
後は、身体一つで札幌にぶっ飛ぶのみ。
しばしお待ちを〜。

ご予約は〜
e-Mail o_eyed_cafe@yahoo.co.jp
電話(0564)24-3869
(電話予約受付時間 21:00〜24:00)
1 |
5/10(水)

THE BELLY OF THE FISH TOUR 2017
四国は松山のプレイガイド系の前売り詳細です。
5/13(土)発売開始。
DUKE
ローソン(Lコード:61537
)
チケットぴあ:(Pコード:332-314)
e+(イープラス)
札幌、松山、共々FBメッセ、ONE EYED Cafeにて
予約受付中!!!
1
|
5/9(火)
日中が随分長くなって来たので、
最近の呉爾羅は、6時位から散歩に出掛けます。
ひたすら歩く。歩く。歩く。

匂いを嗅ぐ。嗅ぐ。嗅ぐ。

ゴロゴロしてから

また歩く。歩く。歩く。

1
|
5/8(月)
今年は、もうお役御免の赤いライダースを片付けたら、
ポケットから、ブルースハープとマルボロが出て来た。
林さんが、またまた竹細工を提供してくれました。

和風な感じで、華の慶次が似合いそうな一郭ですが、

1 |
5/7(日)
中野 隆の熱いライブに、酒も進んだ一日でした。
沢山のご来店ありがとう。
そして今夜は、G.W.最後のむちゃぶり
即席ライヴ始まり〜の

Various Luthiory(ヴァリアス ルシアリー)の
コンちゃんハピバ!!!

大原のニューモデルは、
札幌からいよいよメインで使わせて頂きます。
1 |
5/6(土)
5/6(土)open
20:00 start 21:00
出演:中野 隆(ROSEHIP GARDEN)
From 東京

ROSEHIP GARDENファンのみなさんお待たせしました。
中野 隆氏、4年振りのご出演。
これを見逃す手は無いぜっ!
ライヴチャージ¥2,000
(1ドリンク付き)
1
|
5/4(木)
店にて、ToILeTのセットリストを決めながらのリハ中、
外「Yeah. It sounds good. please gimme a beer.」
俺「ごめんね。今日は休みです。」
外「ワタシ、ニホンゴワカラナイ。」
俺「Sorry. Today's a day off.」
外「・・・・・」
外「It's a good music. It looks like Lynyrd Skynyrd」
俺「Thank you. But today is a day off. all right.」
外「・・・・・」
外「all right.. When is it open any time?」
俺「It's from 9 o'clock.」
外「Ok. I'll come again.」
俺「Sorry. See you soon. bye-bye.」
楽しそうな外人さんの乱入も有り〜の
ToILeT、サッポロのセットリスト決定しました。
ええ〜感じやわ〜。
1
|
5/3(水)
林さんが、また竹細工を提供してくれるそうな。
今回は、花瓶と横笛。
楽しみぃ。
1 |
5/2(火)
お客さんが重なったね〜。
G.Wの為せる業か。
ポップコーン焼きと酒の給仕に明け暮れた夜。

そして明け方まで残ったお客さんと。
1 |
5/1(月)
新生BLINDMANにお邪魔して来ました。
CD通りの演奏、満喫して来たよっ。
今回は、東京へ直帰と言う事で、打ち上げは無し。
5150に寄るも、やって無し。
岡崎まで、帰り〜のアースフードに、見事不時着。
。
中村くんと久々の再会。
1 |
|